株式会社セイルボート(本社:広島県広島市 東京本部:東京都新宿区、代表取締役:西野 量、以下「セイルボート」)が運営する不動産業務支援サービス『キマRoom!』は、茨城県で最多の仲介件数(7,208 戸※)を誇る香陵住販株式会社 様(本社:茨城県水戸市、代表取締役:薄井 宗明、以下「香陵住販」または「同社」)に導入されることが決定いたしました。セイルボートは今回のサービス導入を通じて、同社が目指す「来店から契約へと一気通貫につながる電子化」、並びに「提案力の高度平準化」を力強くサポートしていく所存でございます。※全国賃貸住宅新聞(2022 年版賃貸仲介件数ランキング)より
『キマRoom!』導入に至った課題と背景
5月の宅建業法改正を見据え、不動産業務における電子化ツールを検討した結果、『キマRoom!』が最良と判断しました。一時は電子申込・契約機能を自社開発することも検討しましたが、電子署名・保証会社との連携周りの作り込みを考えると現実的ではないと考え断念しました。自社開発以外では、基幹システムから物件データのリアルタイム連携は大前提と考えます。また、電子化は一部分だけでは効果が薄く、追客から来店アンケート、申込、契約まで、物件や顧客情報など様々な情報を一気通貫に扱う必要があります。そのようなサービスを比較・検討した結果、『キマRoom!』だけが高水準で要件を満たすサービスと判断し、業務全体を効率化したいという当社の願いに合致するものだと考え『キマRoom!』シリーズ(キマRoom!、キマRoom!CRM、キマRoom!Sign)の導入を決定しました。
『キマRoom!』に期待すること
不動産業務のデジタル移行は大きな潮流となり、取引方法や日常的なサービス提供の在り方は日々刻々と変化を遂げています。『キマRoom!』は SaaSサービスでもありながらも、地域性や各社で異なる業務フローに臨機応変に対応してくれる柔軟性が強みだと感じています。過渡期を迎える不動産業界だからこそ、現場の声や要望に迅速に対応してくれる柔軟性とスピード感は今後も期待しています。
(営業推進室 室長 鳥居 孝男 様)
香陵住販株式会社について
茨城県および東京都において、不動産売買や賃貸管理をはじめ、建物のリフォーム・リノベーション、土地の有効活用、そしてマンション・アパートの経営コンサルティングを営んでいる地域密着型の総合不動産会社。豊富な実績によって高い企画力と情報収集力を駆使し、常に時代の情勢、地域性、多様化するニーズに合致した不動産を提供することで、特に茨城県内では高いシェアを維持しています。
本社 : 茨城県水戸市南町 2-4-33
代表取締役 : 薄井 宗明
事業内容 : 賃貸仲介事業、不動産売買事業、賃貸管理事業
株式会社セイルボートについて
賃貸不動産会社向けのバーティカル SaaS サービス「キマ Room!」シリーズを展開。Platform for Real Estate をミッションに「集客」「追客・来店」「申込・契約」の不動産業務の川上から川下まで一気通貫のサービスコンセプトで電子化を促進。業界でいち早く電子申込サービスを立ち上げ、利用アカウント数は全国で 3,000 を超えるまでに成長。2022 年 5 月の宅建業法改正を契機に加速するであろう不動産会社様の DX にお役に立つべく、不動産業務にアジャストしたサービス開発に尽力しています。
本社 : 広島県広島市中区紙屋町 2-1-22 広島興銀ビル 9F
東京本部 : 東京都新宿区新宿 5-16-15 新宿花園 MJ ビル 3F
代表取締役 : 西野 量
事業内容 : キマ Room! シリーズの企画・開発・販売・運営
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社セイルボート 広報担当
Mail:sales@kimaroom.jp