
業務横断で活用できる
次世代型コンバートシステム
集客業務において各種ポータルサイト・HPへの物件掲載がワンクリックで掲載可能になることはもちろん、集客/追客/申込・契約と一気通貫で活用できる業務横断型コンバートシステムです。

物件登録においてこんな困りごとはありませんか?
複数サイトへの登録が手間

一度の登録更新で複数ポータルに一括反映。
登録物件を追客・申込で2次利用したい

広告掲載で登録した物件情報を追客や申込受付に2次利用可能。
管理ソフトとの2重登録・更新

データ連携により2重登録の手間や不整合がなくなります。
キマルーム Convert
4つの主な機能
1
主要ポータルに一括掲載
複数の主要ポータルサイトに一括反映。
キマルーム Convertは、『広告の入力作業に膨大な時間を費やしている』『他業務に手が取られポータルサイトの更新に手が回らない』そんな課題を解決します。
複数サイト利用時に発生する、サイトごとの情報のバラつき、更新の抜け漏れといったミスを防ぎ、広告掲載作業にかかる時間を大幅に短縮します。
営業時間を有意義に使い、業務負荷軽減・売上げ向上にお役立て下さい。
※各社いずれも貸借居住用のみ対応
※ポータルサイト利用には別途各社と広告掲載のご契約、掲載費用が必要です。
※ポータルサイト利用には別途各社と広告掲載のご契約、掲載費用が必要です。

2
高連動率/高反映サイクル/各サイト合致

集客力の向上に寄与します。
詳細項目の連動率に加え、反響率に影響を与えるポータルサイト毎の画像関連(枚数・画像カテゴリ)、コメント関連にしっかり対応しているため、手間なく物件の魅力を余すことなく伝えることができます。
さらに、高連動サイクルによって直接サイト入力との時間差を最小限に抑えているので、新しい物件を競合他社よりも早く出稿でき、反響を獲得できる可能性が広がります。
3
管理物件のステータス管理
管理物件のステータス管理と広告掲載を1度に更新可能。
広告掲載のフラグとは別に、6つの物件ステータス設定(空室・仮申込・本申込・入居・空予定・部屋止め)で管理物件のステータス管理も可能になっています。
これにより、エクセルなどで行っていた自社物件管理が不要になり、ステータス管理と広告掲載が1度で管理可能になります。
更にご希望であれば、管理ソフト連携、キマルーム B2Bにより他社へのB2B公開が可能になります。

4
管理ソフト連携

他社様の基幹システム、自社開発システムとの連動
他社様の基幹システムなどの管理システムと連携しているため、物件情報のリアルタイム連携(物件情報・ステータス)が可能です。
それにより、管理ソフトで確認しコンバートシステムで更新を行う業務の手間がカットされ、且つキマルーム Convert上が常に正しい情報が担保されます。
「キマルーム」シリーズとの連動でさらに便利に

「B2B(業者間サイト)連動」
エンド向け・業者向けを1度に更新
エンド向け・業者向けを1度に更新
エンド向け(ポータル・HP)と業者向け(B2Bサイト)の情報が1度に更新可能になり、2度手間の防止・正しいステータスの管理が可能になります。また、他社物件コピー機能により、他社物件を1クリックで取込み広告掲載することが可能になります。これにより、エンドと業者向けの集客の一元化を実現します。

「CRM(追客)連動」
登録した物件で追客(物件提案)
登録した物件で追客(物件提案)
ポータルサイト出稿用に登録した物件を、お客様にそのまま提案することが可能です。また、更新された物件ステータスが連動しているので、入居が決まった物件を紹介してしまうといったことも防ぐことができます。これにより、集客→追客の一元化を実現します。

「電子申込・契約連動」
登録した管理物件で申込受付可能
登録した管理物件で申込受付可能
登録している管理物件を申込受付の際の情報として転用することが可能になります。これにより、物件登録→申込・契約の一元化を実現します。