不動産賃貸の最新トレンドを掴むセミナー開催。
アーカイブ動画もご用意。
突然ですが、不動産管理会社の皆様、空室時の通電、入居予定物件の通電廃止作業、どうしていますか?
2024年度に完了しました総務省によるスマートメーターの全国導入により、管理会社の空室管理業務フローが大きく変わり、担当者様の業務負担が確実に増えているのは実感しているところでしょう。
今回は、当社の「コスト削減シリーズ」ウェビナーの第1弾として、管理会社様にとって、必ずやらなければならない対応でかつ、「業務量」や「コスト」が確実に増大している「空室通電」にポイントを絞り、その業務改善やコスト削減についてお伝えしたいと思います。
●「入退去のたびに電力会社に通電・廃止の手続きをするのが負担と感じている」
●「ここ数年業務量が増加しさらに複雑化していて、社員教育や業務管理するのが大変と思っている」
●「DX化に興味関心はあるが、何をどうすればいいのかよく分からない!と思っている」
●「システム導入やコンサル指導を受けてるが効果が見えない、と悩んでいる」
開催日時: 2025年2月7日(金)16:00〜17:00
開催場所: オンライン(ZOOM配信)
費用: 無料(ZOOM配信)
登壇者情報はありません。
サービスに関するお問い合わせ、ご相談は以下より受付けております。